日系大企業に早い段階で出資を受け可能性を見いだされた!日本発IoTスタートアップIQP CorporationをGEデジタルに売却、裏舞台とその技術力とは※日本語

シリアルアントレプレナー(連続起業家)、カプリンスキー真紀らが語る、日系大企業に早い段階で出資を受け可能性を見いだされた!日本発IoTスタートアップIQPCorporationをGEデジタルに売却するまでの裏舞台とその技術力

9月のビジネスセミナーでは、

Guy Kaplinsky(IQP Corporation代表取締役)さんとMaki Kaplinsky(IQP Corporation共同創業者兼副社長、日本人女性起業家) にお越しいただきます。

スピーカーのお二人はIoTおよびビジネスアプリケーション向けコードフリーアプリ開発環境+ランタイム環境であるIQPを開発、提供するIQP Corporation(日本法人:日本IQP)を2017年7月31日、米国大企業GEデジタルに売却しました。

申込みはこちらから
https://www.eventbrite.com/e/iotiqpcorporationge-tickets-37506282300

IQPとは
この買収により、GEの産業用IoTプラットフォームPredix(プレディックス)を基盤としたアプリ開発ツールであるPredix Studioは、IQPと連携することにより、素早いアプリ開発とその可視化機能が一層強化されます。IQPが加わり、Predix Studioは迅速なアプリケーション開発のための統合的なワークフローを提供可能にし、GE デジタルは従来のシステム開発者以外の人々にも、IoTアプリケーションの開発を可能にする仕組みを提供することが出来ます。これにより、GEデジタルは産業用IoTの顧客に更なる付加価値の提供を行い、新たに開発するアプリケーションのTime-to-Marketを早めることができます。(プレスリリースより引用)

本買収は彼らにとって二度目のベンチャービジネスにおける成功でもあります。IQP Corporationは2011年に東京で設立され、イスラエルのテルアビブに研究開発センターを設立しました。2016年に米国市場への参入を決め、シリコンバレーに本社を移転致しました。

今回のセミナーは、
IQPの技術優位性と日本発のスタートアップがどのように米国大企業と交渉をして締結にいたったのかの2本立てとなります

申込みはこちらから
→ https://www.eventbrite.com/e/iotiqpcorporationge-tickets-37506282300

日時:2017年9月28日(木曜日)6:00-9:00 PM
会場:WSGR

650 Page Mill Road, Palo Alto

会費:$20(軽食付き)

スピーカー:Guy Kaplinsky(代表取締役)Maki Kaplinsky(共同創業者兼副社長、日本人女性起業家)

司会進行:Cocoa Watanabe(Connectlink USA CORP President、ORI ACADEMY Principal)
6:00-6:45 PM  受付 ネットワーキング
6:45-7:15 PM  IQPの技術とは
7:15-8:00 PM  米国大企業との交渉の裏舞台
8:00-8:30 PM  質疑応答
8:30-9:00 PM  ネットワーキング

IQPプレスリーリース: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000027545.html

ORI ACADEMY: www.oriacademy.com

申込みはこちらから
→ https://www.eventbrite.com/e/iotiqpcorporationge-tickets-37506282300

Advertisement

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s