DATE AND TIMETue, September 20, 2016
7:00 PM – 9:00 PM
LOCATIONPlug and Play Tech Center
440 North Wolfe Road
Sunnyvale, CA
主旨:
IOT、ビッグデータの時代、データは手元に増えるもそれを経営判断や売上アップに活用できているところはまだまだ少ないといえます。ある調査によるとアメリカのマーケターでもデータを経営に活用できている企業は20%にも満たない、という調査もあります。
このセミナーでは、Googleアナリティクス公認パートナー企業の代表が、データを判断に結び付ける方法について、おなじみのGoogleアナリティクスの実際の画面や、グループでのワークショップを交えてお話をします。また今マーケターの間で人気のBIツール(分析ソフト)「Tableau」についても紹介します。
内容:
1部:データをどのようにアクションや判断につなげるか。
・ビッグデータとは?
・データ分析の手順(取得、クリーニング、分析)
・コンバージョン導線に沿ってデータをとる
・データをアクションに落とす「ファネル」「セグメント」という概念
・BIツール「Tableau」の紹介
2部:【ワークショップ】自分のビジネスでデータを活用するには?
3部:ネットワーキング
対象者:
・ホームページから問い合わせや売上をアップさせたい方
・企業のデジタルマーケティング担当、
・経営者
・データ活用に興味のあるかた。
料金:無料
時間:90分
申し込み先
スピーカー:
楠山 健一郎
Organizer of ビッグデータ売上アップ活用法【ワークショップ付】
Google Analytics Individual Qualification保有
国際基督教大学(ICU)卒業。シャープ株式会社で海外営業を経た後、2000年に当時まだ40名以下のサイバーエージェントに入社。2001年ロイター通信社に入社し、2007年にメディア事業部門の日本責任者`となる。2010年株式会社オークファンの役員を経て、2011年データ解析コンサルティング会社、株式会社プリンシプルを設立。Googleアナリティクス認定パートナーとなり、日本で急成長し、2016年7月よりシリコンバレーオフィスで稼働。